(チラシのPDFにリンクします)

2025年8月16日(土)開演:14時00分

会場:札幌コンサートホールKitara大ホール

入場料: 2,000円(全席自由)

演目:

第1部 ベートーヴェン「合唱幻想曲」

  指揮:鎌倉亮太

  管弦楽:レクイエム管弦楽団

  ピアノ独奏:鹿野真利江

  ソプラノ:倉岡陽都美

  ソプラノ: 未定

  アト:松田 久美

  テノール:荏原 孝弥

  バリトン:下司 貴大

  バス:粟野 伶惟                    

第2部 モーツアルト「レクイエム」

  指揮:鎌倉亮太

  管弦楽:レクイエム管弦楽団

  ソプラノ:倉岡陽都美

  アルト:松田 久美

  テノール:荏原 孝弥

  バス:粟野 伶惟

新アカデミー合唱団は、札幌交響楽団の『札響の第9』に賛助出演し、ベートーヴェン作曲『交響曲第9番ニ短調「合唱付き」』の演奏に参加しました。

新アカデミー合唱団は、札幌交響楽団第664回定期演奏会に賛助出演し、ブルックナー作曲「テ・デウム」の演奏に参加しました。

第1ステージ ハイドン「天地創造ミサ」

第2ステージ 千原英喜「みやこわすれ」

第3ステージ ジョン・ラター 小品集

アンコール

(プログラムのPDFにリンクします)

【演目】

Ⅰ ハイドン

  『天地創造ミサ 変ロ長調』 Hob.ⅩⅩⅡ:13

Ⅱ 千原英喜

  混声合唱とピアノのための組曲 『みやこわすれ』

Ⅲ ジョン・ラター 小品集

  『All things bright and beautiful』

  『For the beauty of the earth』

  『I will sing with the spirit』

  『Look at the world』

指 揮:鎌倉 亮太

ピアノ:鹿野 真理江

ソプラノ:前田 奈央子

メゾ・ソプラノ:松田 久美

テノール:三山 博司

バリトン:下司 貴大

管弦楽:札幌アカデミー合唱団のための管弦楽団

2024年10月13日(日)

14:30 開場 / 15:00 開演

札幌コンサートホール Kitara 大ホール

入場料 2,000円(全席自由)

オーケストラと合唱の饗宴
JFO & JFC スペシャルコンサート 「復活」

【Program】

リヒャルト・ワーグナー作曲: 歌劇「ローエングリーン」より

グスタフ・マーラー作曲: 交響曲 第2番 ハ短調 「復活」

指揮:田久保 裕一

ソプラノ:針生 美智子

メゾ・ソプラノ:松田 久美

管弦楽:JAPAN FESTIVAL ORCHESTRA [コンサートミストレス:天野 克子/近藤 緑]

合唱:JAPAN FESTIVAL CHORUS [合唱指導:角 岳史]

*賛助出演 新アカデミー合唱団 [合唱指導:鎌倉 亮太]

2024年3月3日(日)

14:30 開場 / 15:00 開演

札幌コンサートホール Kitara 大ホール

チケット料金(全席自由) 前売り 1,500円/当日 2,000円

チケット取扱:

■Kitaraチケットセンター(Kitara Club 事務局)

■一般社団法人 国際親善音楽交流協会

主催・お問い合わせ: 一般社団法人 国際親善音楽交流協会 IGMEA

共催: 株式会社 メット インターナショナル

第1ステージ

第2ステージ

第3ステージ

(プログラムのPDFにリンクします)

PAGE TOP